こんなお悩みありませんか?

相続に関する心配

  • 相続税申告が初めてで、何をしたらいいか分からない?
  • 相続税を少しでも安く済ませたい
  • 相続税がかかるかどうか知りたい
  • 自分で相続税の申告書を作成したが息づまってしまった
  • 税理士がすでについているが相続税の知識があまりなさそう・・・

相続税対策・贈与税に関する心配

  • 親の相続が発生しそうで不安
  • 親が万が一認知症になったときに心配
  • 相続税が多くかかりそうなので節税したい
  • 親族の仲が悪く相続で揉めそう
  • 独学で相続税対策をしているけど不安

理由
相続実務に精通した専門家が対応
理由
国税庁OBによる徹底した品質管理

相続の税務調査は、統計によると約9%の確率で実施されています。

調査が入ると、延滞税や過少申告加算税などのペナルティが課されるだけでなく、最悪の場合、特例の適用が取り消され、多額の追徴税額を納めることになりかねません。

税理士法人とおやまでは、国税庁出身の税理士が必ず申告書をチェックし、調査官の視点で厳格な品質管理を行っています。これにより、万が一の税務調査にも対応できるよう、精度の高い申告書作成をサポートいたします。

理由
40年の経験と1000件以上の実績

40年にわたって相続に携わってきた豊富な経験と1000件以上の実績があります。

複雑な相続案件にも精通したスペシャリストが揃っており、お客さまのニーズに合わせた最適なサポートを提供します。

理由
幅広い専門家ネットワーク

税理士法人とおやまでは、相続税の専門家として、お客様の相続手続きをトータルでサポートいたします。

司法書士、弁護士、行政書士、社会保険労務士など、相続手続きに必要な専門家との連携により、複雑な手続きをスムーズに進めます。

お客様のご希望や状況に合わせた最適なサポートを提供いたします。

理由
良心的な価格設定

相続手続きにかかる費用を事前に明確にし、お客様にご納得いただいた上でご依頼を承っております。

「後で追加料金が発生するのでは?」といったご不安なく、相続手続きを進めることができます。

理由
便利なアクセス

JR山手線・西武新宿線「高田馬場駅」より徒歩3分、東京メトロ東西線「高田馬場駅」より徒歩7分と、いずれも駅近に立地。お忙しいお客様も、お気軽にご相談いただけます。

ご来所が難しい場合は、ご自宅まで訪問させて頂きます。

ご要望によりオンラインのみで相続税申告を完了させた案件も多数ございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

理由
土日平日夜間にも対応いたします。

事前予約制ではございますが、土日祝日や平日夜間(20時まで)もご相談に対応いたします。

お客様のご都合の良い時間帯をお知らせください。

※他のご予約状況により、ご希望に添えない場合もございます。


お客様の声

父が急逝し、相続手続きに全く知識がなく途方に暮れていました。御社を紹介してもらい、相談したところ、専門用語をわかりやすく説明していただき、安心して手続きを任せられました。特に、不動産の評価額について詳しく調べていただき、思っていたよりも節税できたことに感謝しています。

税理士法人とおやまでは、豊富な経験と知識を持つ税理士が、お客さまの立場に立って丁寧にサポートいたします。

贈与税は税率が高い税金です。うまく活用すれば節税につながりますが、要件などが複雑です。税理士法人とおやまでは、適用できる特例などを検討し、優しく丁寧にお伝えします。

残された親族にどのくらい税金がかかるのかご不安ではないでしょうか?
相続税の試算からその人にピッタリな節税のご提案をいたします。

税理士法人とおやまのセミナー情報をご紹介します。

税理士法人とおやまで発行した書籍を紹介します。

よくあるご質問とその答えをご紹介します。

税理士法人とおやまの概要やアクセス・地図をご紹介します。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

受付時間 9:00~18:00

定休日 土曜・日曜・祝日
(ご予約いただければ対応します)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

受付時間
9:00~18:00

定休日
土曜・日曜・祝日
(ご予約いただければ対応します)

お問合せフォーム

    必須お問い合わせ内容

    必須お名前

    任意住所

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須ご相談内容

    任意面談第1希望日

    任意面談第2希望日


    ※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
    続けて2回押さないようにお願いいたします。